「オープンデータ活用ビジネス化支援事業」について
<「オープンデータ活用ビジネス化支援事業」について>
横浜市経済局は、平成27年度〜平成28年度にかけて「オープンデータ活用ビジネス化支援事業」を実施しました。
横浜でデータ(オープンデータ・ビッグデータ等)を利活用した新規事業を創出することを目的に、
(1) データ利活用の普及・啓発イベント
(2) データを利活用したビジネスプランを募集し、ビジネスプランをブラッシュアップするプログラム
(3) データをビジネスに利活用する人材(データサイエンティスト)の育成研修
を実施する事業です。
(1) 「データで掴むビジネスチャンス!実践データ活用セミナー」の開催
横浜でデータを利活用した新規事業を創出する為、その分野の第一人者を講師に招き、データ利活用の普及・啓発を目的とした企業向けのイベント。(平成28年8月26日開催 ※終了しました。)
http://opendata.yokohamalab.jp/seminar/2016071054
(2) データを活用したビジネスプランの募集~ブラッシュアップの実施:「データ活用ビジネスプラン・ブートキャンプ in Yokohama」
横浜市内の中小企業等が、データを利活用して様々なビジネスプランを創出して成功事例に繋げていくことを目的に、ビジネスプランを募集し、ビジネスプランをもつ個人・法人に、メンター(技術や経営に関する知見を有し、ビジネスプランの完成度を高める為の助言等ができる人材)を付けて、ビジネスプランをブラッシュアップするプログラムを実施し、最終ピッチ(成果発表会)を行います。(平成28年11月28日まで募集 ※終了しました。)
http://opendata.yokohamalab.jp/bootcamp
(3) データサイエンティスト育成研修の実施
データを利活用してビジネスに繋げる人材を育成するため、データサイエンティストの育成をテーマとした企業向けの研修プログラムを実施します。(平成28年11~平成29年1月の期間に全3回実施 ※終了しました。)
http://opendata.yokohamalab.jp/seminar/2016101264
(4) 「オープンデータ活用ビジネス化支援事業サイト」での情報発信
データを利活用したビジネス化の情報や、本市の取組等を市内企業等に広く周知・PRします。( ※終了しました。)
(5)連携事業「データ活用ビジネスブラッシュアップセミナー」
経営に役立つオープンデータ、ビッグデータ、IoTの最新情報や、エンジニア向けの技術系セミナー、資金調達や人材獲得の方法などのセミナーを開催します。( ※終了しました。)